- 草木無量がただただ書く
- 1_草木無量のこと
- 1.1_プロフィール
- 1.2_その他草木無量のこと
- 病院で心理テスト(知能検査含む)を受けて判明した私のこと(その他の検査結果編)
- 病院で心理テスト(知能検査含む)を受けて判明した私のこと(IQ編)
- ちょっと前に病院で心理テスト(知能検査含む)を受けました。
- 1年ちょっと前の写真を見て大変だった当時を思い出した。それは・・・
- 人付き合い苦手なやつだけがわかる「あるある」50選にほぼ全て同意w⑤
- 人付き合い苦手なやつだけがわかる「あるある」50選にほぼ全て同意w④
- 人付き合い苦手なやつだけがわかる「あるある」50選にほぼ全て同意w③
- 人付き合い苦手なやつだけがわかる「あるある」50選にほぼ全て同意w②
- 人付き合い苦手なやつだけがわかる「あるある」50選にほぼ全て同意w①
- アメブロのプロフィールの質問に答えるやつをやったら面白かった。
- 夢を持たぬ淡白な人
- 草木無量の好きなこと・人・考え方②
- 草木無量の好きなこと・人・考え方
- 自己紹介を兼ねたブログの方向性
- 1.2.1_離婚
- 1.3_目標管理
- 【2018年2月】目標管理月次フォロー:まさかの結果
- 【2018年1月】目標管理月次フォロー:株は目標達成するも、投資以外からの収入は減り、体脂肪率は増えるw
- お金がほしいと書いたら、そういう話が舞い込んできたので受けることにした。
- 2018年の目標3つ
- 2017年をふりかえる4(終):目標管理の結果
- 【2017年11月】目標管理月次フォロー③:前月に引き続き2018年の目標についてちょろっとだけ書く
- 【2017年11月】目標管理月次フォロー②:ダイエット、投資は順調。読書は進まず…
- 【2017年11月】目標管理月次フォロー①:グーグルアドセンス今年ワースト2位の金額w
- 【2017年10月】目標管理月次フォロー③:2018年の目標について少々
- 【2017年10月】目標管理月次フォロー②:ダイエットも投資も順調!しかし読書はダメダメ…
- 【2017年10月】目標管理月次フォロー①:グーグルアドセンスが旧ブログの数字をようやく上回る
- 【2017年9月】目標管理月次フォロー③:総合得点66点(1月比-5点、前月比+4点)
- 【2017年9月】目標管理月次フォロー②:体重・体脂肪率が減らない…
- 【2017年9月】目標管理月次フォロー①:iPhone画面割れOTZ ズボン2枚破れるOTZ 財布落とすOTZのトリプルパンチw
- 【2017年8月】目標管理月次フォロー③:総合得点62点(1月比-9点、前月比±0点)
- 【2017年8月】目標管理月次フォロー②:体重・体脂肪率横ばい。ここが勝負どころ。
- 【2017年8月】目標管理月次フォロー①:グーグルアドセンスは年初来最低記録更新w
- 毎日1回腹筋をすることにした。
- 【2017年7月】目標管理月次フォロー③:総合得点62点(1月比-9点、前月比+13点)
- 【2017年7月】目標管理月次フォロー②:昼間からビール飲みまくりで体重減らないうえに割と本気で母に叱られる40バツイチ独身男w
- 【2017年7月】目標管理月次フォロー①:執筆速度の目標(1,000字当たり30分以下)達成
- 【2017年6月】目標管理月次フォロー③:総合得点49点(1月比-22点、前月比-15点)
- 【2017年6月】目標管理月次フォロー②:減量も投資も成果出ず!本も全然読めずwいいとこなしw
- 【2017年6月】目標管理月次フォロー①:執筆速度に変化。アドセンスはダメダメ・・・。
- 【2017年5月】目標管理月次フォロー③:総合得点64点(1月比-7点、前月比-3点)
- 【2017年5月】目標管理月次フォロー②:投資資産がようやくわずかに前年末比プラスに。読書は7冊にとどまる
- 【2017年5月】目標管理月次フォロー①:楽しく生きています。
- 【2017年4月】目標管理月次フォロー③:総合得点67点(1月比-4点、前月比-14点)
- 【2017年4月】目標管理月次フォロー②:株と体脂肪率がダメダメ・・・
- 【2017年4月】目標管理月次フォロー①:4月も毎日ブログ更新できた。
- 目標管理項目の一部変更②
- 【2017年3月】目標管理月次フォロー③:総合得点81点(1月比+10点、前月比+9点)
- 【2017年3月】目標管理月次フォロー②:株のパフォーマンス微妙・・・でもこれでよい
- 【2017年3月】目標管理月次フォロー①:3月も毎日ブログ更新できた。42記事書けた。
- 今日は記事を書く気がしなかったので改めて年始の目標を確認しつつこれを書いていたら頭が整理されてまたやる気が出てきた
- 【2017年2月】目標管理月次フォロー③:総合得点72点(1月比+1点)
- 【2017年2月】目標管理月次フォロー②:本は1冊しか読めなかった・・・
- 【2017年2月】目標管理月次フォロー①:2月も毎日ブログ更新できた
- 【2017年1月】目標管理月次フォロー②:体重は月次目標達成。本は4冊しか読めず。
- 【2017年1月】目標管理月次フォロー①:1月は43記事書くことができた!
- 今年の目標一部変更
- 自分で最上流の目標を立てると、自然に月ベースに落とし込みたくなり、さらに日々の管理もより具体化しようとし、がんばりたくなる不思議
- 2017年の目標を月ベースに落とし込んだ管理表を作った
- 人生で初めて年始に割とまじめな目標を立てた。しかも12個も。できるのかおい?【2017年の目標】
- 株とFXで大負け&家事をよくやった【2016年をふりかえる②】
- 今年は会社を辞めたことが一番大きな出来事だった【2016年をふりかえる①】
- 2_本・映画等の感想
- 2.1_本
- 『人生を思い通りに操る片づけの心理法則』(DaiGo)を読んだ感想:スケジュールは無暗に埋めない
- 『マネーの公理』(マックス・ギュンター)を読んだ感想5:感覚的な生き方をしている私が投資において直観をどう扱うか
- 『マネーの公理』(マックス・ギュンター)を読んだ感想4:船が沈み始めたら祈るな
- 『マネーの公理』(マックス・ギュンター)を読んだ感想3:デカルトに学ぶ投資姿勢「cogito ergo sum」
- 『マネーの公理』(マックス・ギュンター)を読んだ感想2:強欲への対処を自分に照らし合わせて暗号通貨NEMで実行
- 『腹だけ痩せる技術』を読んだ感想:ドローインを日常生活に早速取り入れるぞ!
- 『マネーの公理』(マックス・ギュンター)を読んだ感想1:全ての投資は投機(ギャンブル)という大前提・スタンスが好き
- 『私の財産告白』(本多静六)の読書感想文④:読んだだけで終わりにせず実践を!
- 『私の財産告白』(本多静六)の読書感想文③:功を急がない
- 『私の財産告白』(本多静六)の読書感想文②:自分で決めたルールを守り抜くことで財産を築く
- 『私の財産告白』(本多静六)の読書感想文①:本多先生かっこよすぎます!
- 『昇格期待の優待バリュー株で1億稼ぐ!』(v-com2)の読書感想文:少し掘り下げて考えることの大切さを知る
- 『億飛んじゃった!株のしくじり先生天国と地獄』を読んだ感想:先人の失敗を自分はどう生かすか書いてみた
- 『フリーランスを代表して申告と節税について教わってきました。』(きたみりゅうじ)を読んだ感想:税務調査の確率は…
- 『日本株独学で60万円を7年で3億円にした実践投資法』(堀哲也)を読んだ感想:勝って兜の緒を締めよ
- 『最強のファンダメンタル株式投資法』(v-com2)を読んだ感想:戦略的な投資ができるようになる本
- 『会社四季報業界地図2018年版』を読んだ感想:欄外の「もうけの仕組み」が面白い
- 『江頭2:50のパニック・イン・エィガ館』(江頭2:50)を読んだ感想:北朝鮮やばい
- 『週末起業』(藤井孝一)を読んだ感想:やりたいこと→できることの順番で考えることが超重要
- 『起業の着眼点』(邱永漢)を読んだ感想:会社と自分で価値観の違いが大きいと苦しい。いや、それ以前の問題として…
- 『確定申告は裏ワザで税金が9割安くなる』(大村大次郎)を読んだ感想:税務署から文句が出ないで経費で落とせる家賃割合の目安は・・・
- 【2017年上半期】読んで良かった本ベスト10の紹介③:第5位~第1位
- 【2017年上半期】読んで良かった本ベスト10の紹介②:第10位~第6位
- 『「年収6割でも週休4日」という生き方』(ビル・トッテン)を読んだ感想:働くならこんな社長の下で
- 【2017年上半期】読んで良かった本ベスト10の紹介①:これをやる意味についてなど
- 『考えすぎた人 お笑い哲学者列伝』(清水義範)を読んだ感想:お笑いに傾きすぎているかな・・・
- 『幸福の哲学』(岸見一郎)を読んだ感想④完:幸福な生き方とは?
- 『幸福の哲学』(岸見一郎)を読んだ感想③:課題の分離をして自立しよう!
- 『幸福の哲学』(岸見一郎)を読んだ感想②:人間には自由意志がある
- 『幸福の哲学』(岸見一郎)を読んだ感想①:人生の意味は自分で決める
- 『最小限主義。』(沼畑直樹)を読んだ感想②:食事の種類を絞るという考え方はおもしろい
- 『最小限主義。』(沼畑直樹)を読んだ感想①:毎日続けることの大切さを改めて認識
- 『お厚いのがお好き?』(小山薫堂)を読んだ感想:サルトルの人生に対する考え方が物凄くピタッときた!
- 生きることはよいことか。私の答え⑥完(『メタフィジカル・パンチ』(池田晶子)感想⑦)
- 生きることはよいことか。私の答え⑤(『メタフィジカル・パンチ』(池田晶子)感想⑥)
- 生きることはよいことか。私の答え④(『メタフィジカル・パンチ』(池田晶子)感想⑤)
- 生きることはよいことか。私の答え③(『メタフィジカル・パンチ』(池田晶子)感想④)
- 生きることはよいことか。私の答え②(『メタフィジカル・パンチ』(池田晶子)感想③)
- 生きることはよいことか。私の答え①(『メタフィジカル・パンチ』(池田晶子)感想②)
- 『メタフィジカル・パンチ』(池田晶子)を読んだ感想①:ちょっと読みにくいけど読んでしまう
- 『神様に上手にお願いする方法』(斎藤一人)を読んだ感想:お願いというよりは決意表明
- 『幕末をかけぬけた男 高杉晋作』を読んだ感想:まるでマンガの主人公
- しないことリスト(pha)を読んだ感想:共感の嵐!私のテーマの「自分で決める」と関連づけて紹介!
- 『松下村塾の指導者 吉田松陰』を読んだ感想②:行動力がハンパない
- 『松下村塾の指導者 吉田松陰』を読んだ感想①:読書量がハンパない
- 『金のなる木の育て方』(丸尾孝俊)を読んだ感想:継続って大切
- ブッダはなぜ腹が立たないの(島田裕己)を読んだ感想:自分で決めるって大事だなと改めて思った
- 最近150ページ前後の薄い本ばかり読んでいます。その理由は・・・
- 『1勝4敗でもしっかり儲ける新高値ブレイク投資術』(DUKE。)を読んだ感想:取り入れたいことがたくさんあった!
- 『哲学的な何か、あと科学とか』(飲茶)を読んだ感想:哲学に興味がない方にこそ読んでほしい本
- 『日本人失格』(田村淳)を読んだ感想:行動の人。現実主義だけど楽しんで生きている
- 『株式投資で本気で成功したい人のための中長期投資マニュアル』(picul著)を読んだ感想:ことあるごとに読み返す本になるだろう
- 『世界一やさしいブログの教科書1年生』(染谷昌利)を読んだ感想:継続は力なり
- 『隠れアスペルガーという才能』(吉濱ツトム)を読んだ感想2:私の診断テストの結果は・・・
- 『隠れアスペルガーという才能』(吉濱ツトム)を読んだ感想1:自身の経験をふりかえる
- 『運は「バカ」にこそ味方する』(桜井章一)を読んだ感想2:日常の積み重ねがいざという時の結果を左右する
- 『運は「バカ」にこそ味方する』(桜井章一)を読んだ感想1:「自分に合う」の選択の積み重ねで生きることの意味のデカさは物凄い
- これぞ芸人!江頭2:50のメキシコでの危険エピソードを紹介
- 『決算書はここだけ読め!』(前川修満)を読んだ感想:超おすすめ!自分の頭の中で知識が整理されていく感じ
- 『決算書はここだけ読め!キャッシュフロー計算書編』(前川修満)を読んだ感想:やっぱり超わかりやすいし面白い!
- 今(2017年1月13日時点)読みかけの本を3冊紹介
- 『「原因」と「結果」の法則』(ジェームズ・アレン)を読んだ感想「私たちは心の中で考えたとおりの人間になる」
- 『会計士は見た!』前川修満著を読んだ感想「超面白い!会計知識も身につく」
- 生ダラで初めて見た輪島関はいじられキャラだったけど、実は勝つための行動を積み重ねた強い横綱だった! 『横綱』武田葉月著 を読んだ感想④
- 『横綱』武田葉月著 を読んだ感想③ 栃ノ海と佐田の山のことを書いているがいつの間にか初代若乃花が前面にしゃしゃり出てくるw
- 『横綱』武田葉月著 を読んだ感想② 巡業を観に行ったきり家に帰らず!?第48代横綱大鵬幸喜
- 『横綱』武田葉月著 を読んだ感想① 稽古の鬼第45代横綱若乃花幹士(初代)
- 『史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち 飲茶著』を読んだ感想⑦ 迫害を恐れず「無我」を伝えた釈迦はすごい!
- 『史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち 飲茶著』を読んだ感想⑥ 自己を鑑賞するという意識の大切さ
- 『史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち 飲茶著』を読んだ感想⑤ 釈迦というトンデモない人間
- 『史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち 飲茶著』を読んだ感想④ 全ての不幸は勘違い!?
- 『史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち 飲茶著』を読んだ感想③ ヤージュナヴァルキヤすごい
- 『史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち 飲茶著』を読んだ感想②
- 『史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち 飲茶著』を読んだ感想①
- 『大放談!大相撲打ちあけ話 北の富士勝昭/嵐山光三郎 著』を読んだ感想 ~面白い話満載~
- 世界で活躍する脳科学者が教える! 世界で通用する人がいつもやっていること 中野信子 (著)を読んだ感想②
- 世界で活躍する脳科学者が教える! 世界で通用する人がいつもやっていること 中野信子 (著)を読んだ感想①
- ニーチェ (FOR BEGINNERSシリーズ イラスト版オリジナル 47) 竹田 青嗣 (著), 田島 董美 (イラスト) を読んだ感想
- 2.2_マンガ
- マンガで読む 人生がときめく片づけの魔法(近藤麻理恵)の読書感想文:株のチャートもモノの配置も右肩上がりが気持ち良い
- 【ネタバレあり注意】『ブラックジャック文庫版12巻 手塚治虫 作』のなかの「笑い上戸」を読んだ感想 「笑い上戸」なのに泣ける~
- 【一部ネタバレあり注意】「きょうの猫村さん9 ほしよりこ著」を読んだ感想
- 罪と罰 漫F画太郎 (著)を読んだ感想
- 【私がカイジが好きな6つの理由】3.よくここまで考えるなぁと思うくらい登場人物が考えて考えて考えてやり取りする
- 【私がカイジが好きな6つの理由】2.言葉遣いや言い回しが独特で面白い
- 【私がカイジが好きな6つの理由】1.ギャンブルの内容自体が面白い(単純だが深い)
- 【私がカイジが好きな6つの理由】0.読んだきっかけとかカイジの概要とか
- 2.3_映画
- アウトレイジ最終章観てきたぞバカヤロー!おもしれーじゃねーかコノヤロー!
- 映画「闇金ウシジマくんザ・ファイナル」を観た感想:ウシジマくんと竹本とソクラテスと吉田松陰の共通点。それは…
- 【ネタバレあり注意】映画「スリ」を観た感想:罪と罰。手さばき鮮やか
- 【一部ネタバレあり注意】映画「抵抗」を観た感想:観てる私がハラハラした
- 【一部ネタバレあり注意】映画「私だけのハッピー・エンディング」を観た感想:笑顔で死にたい
- 【ネタバレあり注意】映画「もしも昨日が選べたら」を観た感想:インパクトはない
- 【一部ネタバレあり注意】映画「スノー・エンジェル」を観た感想:アメリカの映画だけど淡々としている
- 【一部ネタバレあり注意】DVD「穴(Le Trou)」を観た感想:脱獄映画で一番リアル!だから好き!
- 映画シン・ゴジラの感想を書こうと思ったけど、むしろTOHOシネマズ宇都宮のMX4Dっつーやつのインパクトがでかかった件
- 【一部ネタバレあり注意】DVD「板尾創路の脱獄王」を観た感想
- 【ネタバレあり注意】DVD「映画ブラックジャック ふたりの黒い医者」を観た感想。安楽死を巡った対立もテーマの1つ。
- 【ネタバレあり注意】DVD「ダーティハリー」を観た感想:やってることめちゃくちゃでおもしろい!
- 【ネタバレあり注意】DVD「AKIRA」を観た感想
- 【ネタバレあり注意】映画「闇金ウシジマくんpart3」を観た感想
- 【ネタバレあり注意】今更ながら映画「君の名は。」を観た感想
- 「日本のいちばん長い日(1967年版)」を観た。この映画衝撃的すぎる・・・
- 2.4_動画(DVD,ネット,TV)
- WASHIKIの魂のこもった全力投球のドラム演奏に心奪われる
- 【ネタバレあり注意】「ドラエもんはターコイズブルー」で爆笑w『クリエイターズ・ファイルVol.01 秋山竜次(ロバート)』を観た(読んだ)感想③
- 【ネタバレあり注意】「お前らが勝手に手組んで話し合え!」で爆笑w『クリエイターズ・ファイルVol.01 秋山竜次(ロバート)』を観た(読んだ)感想②
- 【ネタバレあり注意】『クリエイターズ・ファイルVol.01 秋山竜次(ロバート)』を観た(読んだ)感想①
- 昔深夜にやってたテレビ番組「冒冒グラフ」の板尾さんの歌がツボだったので動画紹介
- 国会中継を観て改めて思った:怒りは感染・増幅する
- 2016年都知事選開票日のこのニコニコ動画が面白かった。
- 極楽とんぼ山本圭壱氏が2016/7/30にめちゃイケに出ていた。芸人とはそもそも狂っているものだろと思った。
- 2.1_本
- 3_好きな人・モノ・コト
- 3.1_ストレングス・ファインダー
- 【ストレングス・ファインダー⑰】資質15.自己確信
- 【ストレングス・ファインダー⑯】資質14.自我
- 【ストレングス・ファインダー⑮】資質13.最上志向
- 【ストレングス・ファインダー⑭】資質12.コミュニケーション
- 【ストレングス・ファインダー⑬】資質11.個別化
- 【ストレングス・ファインダー⑫】資質10.公平性
- 【ストレングス・ファインダー⑪】資質9.原点志向
- 【ストレングス・ファインダー⑩】資質8.規律性
- 【ストレングス・ファインダー⑨】資質7.競争性
- 【ストレングス・ファインダー⑧】資質6.共感性
- 【ストレングス・ファインダー⑦】資質5.活発性
- 【ストレングス・ファインダー⑥】資質4.学習欲
- 【ストレングス・ファインダー⑤】資質3.回復志向
- 【ストレングス・ファインダー④】資質2.運命思考
- 【ストレングス・ファインダー③】資質1.アレンジ
- 【ストレングス・ファインダー②】ストレングス・ファインダーにおける34の資質とは?
- 【ストレングス・ファインダー①】ストレングス・ファインダーとは?
- 3.2_好きな商品・サービス
- 3.3_好きな人物
- 3.4_大相撲
- 3.4.1_大相撲2017年
- 2017年(平成29年)9月場所(秋場所):日馬富士優勝!(9回目)
- 2017年(平成29年)9月場所(秋場所)三賞受賞者と一言コメント
- 2017年(平成29年)9月場所(秋場所)3日目終了時点感想:4日目注目の対戦は…
- 大相撲優勝予想(2日目終了時点)【2017年(平成29年)9月場所(秋場所)】
- 大相撲優勝予想(場所前時点)【2017年(平成29年)9月場所(秋場所)】
- 2017年(平成29年)7月場所(名古屋場所):白鵬優勝!(39回目)
- 2017年(平成29年)7月場所(名古屋場所)三賞受賞者と一言コメント
- 大相撲優勝予想【2017年(平成29年)7月場所】
- 2017年(平成29年)7月場所初日:2横綱3大関黒星の大波乱。解説北の富士勝昭さん
- 2017年(平成29年)5月場所(夏場所)を終えて思ったこと・感想
- 【2017年(平成29年)5月場所千秋楽②】北の富士勝昭さんコメント4つピックアップ
- 【2017年(平成29年)5月場所千秋楽】白鵬は千秋楽も勝って13度目の全勝優勝!結びの一番は素晴らしい相撲だった!
- 【速報】2017年(平成29年)5月場所(夏場所)三賞受賞者
- 【2017年(平成29年)5月場所14日目】白鵬史上最多の38回目の優勝を決める。でもダメ押しは嫌な気分になります。
- 【2017年(平成29年)5月場所13日目】髙安は日馬富士に勝って3場所34勝で大関昇進はほぼ確定か!&髙安の7回脱走エピソードw
- 【2017年(平成29年)5月場所12日目】髙安は大関昇進目安の3場所33勝到達!白鵬、日馬富士白星!
- 【2017年(平成29年)5月場所11日目】全勝の白鵬と日馬富士の結果に明暗&ラジオ解説北の富士勝昭さんでしたが・・・
- 稀勢の里が11日目から休場と知って思ったこと【2017年(平成29年)5月場所】
- 【2017年(平成29年)5月場所10日目】稀勢の里4敗目。結び注目の白鵬VS髙安の結果は!?
- 【2017年(平成29年)5月場所9日目】稀勢の里黒星&北の富士さんラジオコメント
- 【2017年(平成29年)5月場所中日8日目】3横綱白星!&北の富士勝昭さん面白コメント3つ&昭和16年物言いで30分協議!?
- 【2017年(平成29年)5月場所7日目】横綱大関全員白星!髙安玉鷲も白星!
- 【2017年(平成29年)5月場所6日目】髙安1敗!&北の富士さんラジオコメント4つ!
- 【2017年(平成29年)5月場所5日目】鶴竜休場!他横綱大関全員白星!&北の富士さん自虐コメント
- 【2017年(平成29年)5月場所4日目】稀勢鶴2横綱黒星!私の好きな玉鷲はまた負けちゃった・・・
- 【2017年(平成29年)5月場所3日目】4横綱白星!&北の富士勝昭さん面白コメント4つ&私の好きな玉鷲は負けちゃった・・・
- 大相撲優勝予想【2017年(平成29年)5月場所】
- 【2017年(平成29年)5月場所2日目】横綱鶴竜2連敗!大関照ノ富士も2連敗!高須医院長も観戦!
- 【2017年(平成29年)5月場所初日】まさかの2横綱稀勢の里、鶴竜黒星スタートという波乱の幕開け
- 【2017年3月場所千秋楽】まさかの稀勢の里逆転優勝!&北の富士勝昭さんコメントピックアップ
- 【速報】2017年(平成29年)3月場所(大阪場所、春場所)三賞受賞者
- 【2017年3月場所14日目】照ノ富士変化で1敗守る!稀勢の里は全く力出ず2敗目。
- 【2017年3月場所13日目】稀勢の里1敗で照ノ富士と並ぶ!しかも左肩脱臼か?&北の富士勝昭さんコメントピックアップ
- 【2017年3月場所12日目】稀勢の里12連勝負けなし!1敗で照ノ富士が追う展開!
- 【2017年3月場所11日目】新横綱稀勢の里11連勝!髙安に土!優勝争いについてコメント!
- 【2017年3月場所10日目】稀勢の里、髙安は今日も勝って10連勝!
- 【2017年3月場所9日目】稀勢の里、髙安今日も勝ってともに9連勝負けなし!
- 【2017年3月場所中日8日目】稀勢の里、髙安8連勝!ゲストはボクシング3階級制覇の長谷川穂積さん。
- 【2017年3月場所7日目】稀勢の里、髙安ともに7連勝!&北の富士さんコメントピックアップ
- 【2017年3月場所6日目】豪栄道休場!稀勢の里、髙安勝ちっぱなし6連勝!鶴竜2敗目!
- 【2017年3月場所5日目】白鵬休場!3横綱白星!北の富士さんラジオコメント3つ!
- 【速報】白鵬5日目から休場【2017年3月場所】
- 【2017年3月場所4日目】白鵬まさかの2敗目・・・。鶴竜も黒星。稀勢の里は4連勝!
- 【2017年3月場所3日目】日馬富士早くも2敗目!解説は貴乃花親方!
- 【2017年3月場所2日目】4横綱そろって白星!琴奨菊と照ノ富士の気合い!
- 【2017年3月場所初日】白鵬、日馬富士黒星!4横綱時代波乱の幕開け
- 優勝予想【2017年(平成29年)3月場所(大阪場所)】
- 2017年3月場所の番付を見てコメント②:関脇、小結と前頭2の蒼国来など
- 2017年3月場所の番付を見てコメント①:4横綱現象の意味と5月場所1人大関の可能性
- 北の富士さん要求の稀勢の里通算15回優勝の可能性を過去達成者との比較で探る②
- 北の富士さん要求の稀勢の里通算15回優勝の可能性を過去達成者との比較で探る①
- 横綱稀勢の里関、明治神宮で奉納土俵入り!
- 【野球の才能もあった?心臓の音が隣の人に聞こえる?】第72代横綱稀勢の里のことをほんのちょろっと書いてみた
- 稀勢の里の横綱昇進が理事会で正式決定!そして昇進伝達式!記者会見での一問一答!
- 最近好調な関脇玉鷲関の相撲がかっこいい!輝いている!
- 横綱審議委員会が稀勢の里を横綱に推薦することを決定!
- 今更ながら、2016年末放送の「大相撲この一年」での北の富士さんのコメントをピックアップ
- 【2017年1月場所終了】祝!優勝の稀勢の里は横綱昇進濃厚!千秋楽は白鵬に勝って14勝1敗!&北の富士さんサプライズ電話コメント!
- 2017年1月場所:三賞受賞者について一言コメント
- 【2017年1月場所14日目】稀勢の里初優勝!右目に涙!感動した!
- 【アウトプットの威力!】私はにわか大相撲ファンだなぁと日々思っているが、アウトプットすることで確実に理解が深まっている感はある。
- 【2017年1月場所13日目】稀勢の里不戦勝!優勝に向け追い風!白鵬も勝って変わらず1差でぴたりと追う!
- 【2017年1月場所12日目】稀勢の里は今日も白星!単独トップ守る!白鵬も1差で追う展開!
- 【2017年1月場所11日目】稀勢の里、白鵬ともに白星!星の差1で変わらず!鶴竜は休場!
- 【2017年1月場所】速報!11日目から鶴竜休場!
- 【2017年1月場所10日目】稀勢の里は照ノ富士に勝って1敗を守る!白鵬も白星で3連敗はせず!
- 【2017年1月場所9日目】稀勢の里に土!しかし白鵬もまさかの2連敗!
- 【2017年1月場所中日】白鵬に土。稀勢の里は勝ちっぱなしで優勝争い単独トップ!
- 【2017年1月場所7日目】日馬富士休場!稀勢の里ここまで取りこぼしなし!
- 【2017年1月場所6日目】横綱大関関脇勝敗表
- 【2017年1月場所5日目】5日目の関脇以上勝敗&10年以上出ていない珍しい決まり手の紹介(写真付き)
- 【2017年1月場所4日目】鶴竜黒星。4日目時点で関脇以上の全勝は白鵬、稀勢の里のみ
- 【2017年1月場所2日目】2日目時点で関脇以上の全勝は、白鵬、鶴竜、稀勢の里のみ
- 【2017年1月場所初日】三横綱初日白星!大関は豪栄道、照ノ富士が早くも黒星!
- 【2017年1月場所】北の富士さん解説お休み。残念。
- 3.4.2_大相撲2016年
- 【2016年11月場所終了】優勝の鶴竜は千秋楽も勝って14勝1敗。北の富士さん千秋楽テレビ解説で今年最後の締めくくりのコメントで吹きだしたw
- 【2016年11月場所14日目時点】鶴竜優勝!豪栄道5敗。北の富士さん・・・今日は解説ないので書籍『横綱』からエピソードを少々
- 【2016年11月場所13日目時点】稀勢の里3敗。豪栄道4敗。北の富士さん13日目ラジオ解説のコメントをピックアップ
- 【2016年11月場所12日目時点】稀勢の里3横綱破り10勝2敗といい感じ。豪栄道は3敗守る+北の富士さん12日目テレビ解説のコメントをピックアップ
- 【2016年11月場所10日目時点】豪栄道7勝3敗+北の富士さん10日目テレビ解説のコメントをピックアップ
- 【2016年11月場所8日目時点】豪栄道2敗+北の富士さん8日目ラジオ解説のコメントをピックアップ
- 【2016年11月場所】豪栄道序盤5連勝!など+北の富士さんテレビ解説5日目のコメントをピックアップ
- 【2016年11月場所】綱取豪栄道初日から3連勝で爆進中&北の富士さんの面白コメント集
- 元横綱北の富士勝昭さんの大相撲中継での解説が好きな理由を事例とともに紹介
- 【2016年9月場所】豪栄道全勝で初優勝!豪栄道の優勝は記録づくし?
- 【2016年9月場所14日目時点】豪栄道初優勝!インタビューでは目に光るものが・・・。千秋楽に勝って全勝優勝となるか!
- 【2016年9月場所13日目時点】豪栄道初優勝に向け爆進中
- 大相撲平成28年名古屋場所9日目に波乱あり。稀勢の里の初優勝&横綱が見えてきた!?
- 稀勢の里、今場所(2016年名古屋場所)もアルカイックスマイル発動で初日白星!このままがんばってくれ!
- 3.4.1_大相撲2017年
- 3.1_ストレングス・ファインダー
- 4_体験談
- 4.1_今は笑える幼時の思い出
- 4.2_旅行記っぽくない旅行記
- 旅行記っぽくない東京旅行記⑥完:一蘭で朝ラー(後編)
- 旅行記っぽくない東京旅行記⑤:一蘭で朝ラー(前編)
- 旅行記っぽくない東京旅行記④:花太郎金太郎にて毎回とる同じ行動(悲しい男の性)
- 旅行記っぽくない東京旅行記③:酔って徘徊。ブロークンレコードテクニックで黒服をかわし花金へ
- 旅行記っぽくない東京旅行記②:ぬこさんとご対面!
- 旅行記っぽくない東京旅行記①:ぬこさんとの初対面前に感じた心理的不安などから改めて感じた自分の思考の癖
- 「続」旅行記っぽくない甲府旅行記⑫完:ぬこさんの仏の心に救われる
- 「続」旅行記っぽくない甲府旅行記⑪:甲府なのに草津温泉!?
- 「続」旅行記っぽくない甲府旅行記⑩:ほうとうか、ラーメンか、それが問題だ!結局選択したのは・・・
- 「続」旅行記っぽくない甲府旅行記⑨:スタバでの奇跡のポジショニングでブログを書くのに苦戦w
- 「続」旅行記っぽくない甲府旅行記⑧:正吉さん、じゅんぺーさんからのフィードバックで考えたこと
- 「続」旅行記っぽくない甲府旅行記⑦:オフ会で印象に残ったこと②今後の労働についてなど
- 「続」旅行記っぽくない甲府旅行記⑥:オフ会で印象に残ったこと①血液型の一致など
- 「続」旅行記っぽくない甲府旅行記⑤:正吉さんと再会!じゅんぺーさんと初対面!
- 「続」旅行記っぽくない甲府旅行記④:計画崩壊
- 「続」旅行記っぽくない甲府旅行記③:宇都宮⇒甲府移動で実感したスマホの恐ろしさ・・・
- 「続」旅行記っぽくない甲府旅行記②:出発
- 「続」旅行記っぽくない甲府旅行記①:前回の旅行記を絵入りで説明&続編の経緯
- 旅行記っぽくない甲府旅行記⑧完:旅館慶山での日帰り入浴は最高だった!そして続編へ・・・
- 旅行記っぽくない甲府旅行記⑦:石和温泉到着!ところが・・・!?
- 旅行記っぽくない甲府旅行記⑤:甲府土産を買うも、凡ミスでキノコ生える・・・
- 旅行記っぽくない甲府旅行記④:甲府駅徒歩5分圏内の駐車場を調べる。旅先でそんなことをした理由は・・・
- 旅行記っぽくない甲府旅行記③:正吉さんとお会いしました(特に印象に残っていること1つ)
- 旅行記っぽくない甲府旅行記②:正吉さんとお会いしました(歩いた。飲んだ。つぶれた。)
- 旅行記っぽくない甲府旅行記①:正吉さんとお会いしました(その背景など)
- 4.3_断捨離・ミニマリズム
- 4.4_投資
- 4.4.1_株日記
- 勝負の買い増し:株日記113(20180425前年末比+5.90%)
- 株は変化なし。あと株日記を書く目的:株日記112(20180424前年末比+7.28%)
- また余計なことしちまったああああぁあぁぁ!:株日記111(20180423前年末比+7.25%)
- ついにPF2銘柄まで絞ったぞこのやろー!全然儲かんねーから酒飲みに行くぞばかやろー!:株日記110(20180420前年末比+6.68%)
- わずか数十秒の決断の遅れで損切額を8倍に拡大OTZ:株日記109(20180419前年末比+6.31%)
- 目標資産額に到達した後どうするか:株日記108(20180418前年末比+8.81%)
- 2銘柄売り3銘柄買い(増し):株日記107(20180417前年末比+7.69%)
- マザーズ撃沈でPFも撃沈:株日記105(20180416前年末比+7.90%)
- 2銘柄(一部)売却:株日記104(20180413前年末比+9.70%)
- フィルカンパニーが上期予想を上方修正:株日記103(20180412前年末比+8.75%)
- 3267フィルカンパニーの東証一部市場変更はいつになるのか:株日記102(20180411前年末比+5.71%)
- 今日もエスケーエレクを買い増し:株日記101(20180410前年末比+7.74%)
- 株日記を書く意味:株日記100(20180409前年末比+7.19%)
- ポジションを大きく高める:株日記99(20180406前年末比+5.17%)
- ペッパーが爆騰2連荘:株日記98(20180405前年末比+7.00%)
- 3053ペッパー買い:株日記97(20180404前年末比+5.69%)
- 前日とほぼ変わらず:株日記96(20180403前年末比+6.69%)
- 健全なサボりを志向する:株日記95(20180402前年末比+6.69%)
- 新規銘柄購入&7172JIA買戻し:株日記94(20180330前年末比+6.15%)
- 何もせず:株日記93(20180329前年末比+5.56%)
- 一旦7172JIAを切り、久々に9416ビジョンを買う:株日記92(20180328前年末比+4.88%)
- リズムをよくするための試みとしての売り:株日記91(20180327前年末比+4.42%)
- ポジションを前週末の半分に:株日記90(20180326前年末比+3.03%)
- 余計な被弾:株日記89(20180323前年末比+4.58%)
- フィルカンパニー全株損切完了:株日記88(20180322前年末比+9.32%)
- 年間目標ペースから大きく下に外れる:株日記87(20180320前年末比+7.61%)
- フィルカンパニー売買失敗反省文:株日記86(20180319前年末比+8.01%)
- 6556ウェルビーが配当予想を上方修正:株日記85(20180316前年末比+10.04%)
- 7172JIAが有償ストックオプション発行について開示(前年末比+11.04%):株日記84(20180315)
- ダブルパンチできつい・・・(前年末比+10.25%):株日記83(20180314)
- 7172JIAが最高値更新(前年末比+11.00%):株日記82(20180313)
- フィルカンパニーでぶべらっ!!(前年末比+10.61%):株日記81(20180312)
- 豊和工業は買いのタイミングを完全に誤った:株日記80(20180309)
- 3267フィルカンパニーが東証本則市場への変更申請:株日記79(20180308)
- 6203豊和工業を久々に買い戻し(前年末比+10.48%):株日記78(20180307)
- 年間目標ペースに復帰(前年末比+12.03%):株日記77(20180306)
- 自分の強欲さに完全に負けた(前年末比+10.15%):株日記76(20180305)
- 引成で前日に売った2銘柄の一部を買戻し(前年末比+13.24%):株日記75(20180302)
- 今日の結果だけ見ると売らない方が良かったけど・・・(前年末比+13.52%):株日記74(20180301)
- ウェルビーをレンジの下限で買ってみた:株日記73(20180228)
- 眠い。更新で精いっぱい:株日記72(20180227)
- 休肝日(前年末比+15.49%):株日記71(20180226)
- 今日はチャームケアをジャンピングキャッチw(前年末比+14.81%):株日記70(20180223)
- 3267フィルカンパニーが立会外分売を実施(前年末比+14.79%):株日記69(20180222)
- 今日はJIAを華麗にジャンピングキャッチw(前年末比+14.32%):株日記68(20180221)
- 日経平均陽の陰はらみのような形(前年末比+15.00%):株日記67(20180220)
- 事前に売り指値を入れておくと強欲を抑えて売ることができることを実感(前年末比+14.7%):株日記66(20180219)
- チャームケア全部売っちまったよ…(前年末比+9.24%):株日記65(20180216)
- ペッパーを久々に買戻し(前年末比+6.65%):株日記64(20180215)
- 【悲報】ここまでの奮闘虚しく貯金ほぼなくなるw&ウェルビー3Q決算開示など(前年末比+3.37%):株日記63(20180214)
- ビジョンの決算勝負に敗れて全株寄成で損切で爆損(前年末比+6.11%):株日記62(20180213)
- ビジョン本決算、目標株価変更など(前年末比+10.23%):株日記61(20180209)
- 10バガーは端っから狙わない(前年末比+12.02%):株日記60(20180208)
- チャームケアで得した気分&JIA本決算など(前年末比+8.23%):株日記59(20180207)
- 買い増ししつつ一部戻りは売って徐々にポジションを高めていく作戦(前年末比+6.64%):株日記58(20180206)
- 寄付成行で保有銘柄を半分(超)売却し、さらに現金比率を高める:株日記57(20180205)
- 株における私の強みとは?(前年末比+13.35%):株日記56(2018/2/2)
- 指数上がる中、草木PFはまさかのマイナスw(前年末比+12.92%):株日記55(2018/2/1)
- 今日はとりあえずよかったけど問題は明日(前年末比+13.34%):株日記54(2018/1/31)
- 2銘柄を手放し、残る3銘柄に注力!(前年末比+10.75%):株日記53(2018/1/30)
- ぎっくり腰でブルーになるもこの痛みを株にも生かす!(前年末比+12.47%):株日記52(2018/1/29)
- 今日は保有銘柄が全て上昇したけど…:株日記51(2018/01/26)
- 今日はPF全銘柄を売買。楽しむ者が最強:株日記50(2018/1/25)
- 草木PF絶不調:株日記49(2018/1/24)
- 凍った路面で華麗に転倒w(前年末比+13.30%):株日記48(2018/1/23)
- ウェルビー売るタイミングミスったあああぁぁぁ!でも現金比率を高められたという意味で後悔はない(前年末比+13.60%):株日記47(2018/1/22)
- フィルカンパニーストップ高、JIA爆騰と草木PF絶好調!:株日記46(2018/1/19)
- PF主力1位のJIAが通期業績予想を上方修正:株日記45(2018/1/18)
- 地合い関係なく今日もフィルカンパニーが続伸!ウェルビーはどないしよ・・・(前年末比+6.82%):株日記44(2018/1/17)
- 1/16もフィルカンパニーがストップ高となりPF年初来高値更新!(前年末比+6.73%):株日記43(2018/1/16)
- 3267フィルカンパニーがストップ高で一安心。明日はチャームケア、JIAの値動きにも注目(前年末比+4.80%):株日記42(2018/1/15)
- 夜間PTSで3267フィルカンパニーをストップ高4,590円で買戻しッ!安いと思って買ったその考え方は…:株日記41(2018/1/12)
- 暗号通貨NEM全部売却!その心を『マネーの公理』から引用!(前年末比+3.55%):株日記40(2018/1/11)
- NEMが大幅下落(前年末比+4.36%):株日記39(2018/1/10)
- ビジョン、JIAが高値更新するなど極めて順調(前年末比+4.51%):株日記38(2018/1/9)
- 暗号通貨NEMを半分以上利確ッ!:株日記37(2018/1/6)
- NEMが調整し前日比マイナスも9416ビジョンが新高値で強い(PF前年末比+4.67%):株日記37(2018/1/5)
- フィル全株利確ッ!チャームケア買戻しッ!NEM爆騰!幸先の良いスタート!(前年末比+5.3%):株日記36(2018/1/4)
- 7172JIAを一部損切りして引け間際に高くなったところを買い戻す下手くそぶり!6062チャームケアを半分利確ッ!:株日記35(2017/12/29)
- NEM(XEM)一部売却とその理由。PFは前日分の上昇をほぼほぼ吐き出すw(PF+158.17%):株日記34(2017/12/28)
- まさに棹尾の一振!年初来最高パフォーマンスに(PF+164.65%):株日記33(2017/12/27)
- 6062チャームケア買い増しッ!3267フィル今日も材料(PF+157.22%):株日記32(2017/12/26)
- 今日の売買とその理由。保有銘柄数は前週末9→7銘柄に。フィル材料(PF+157.20%):株日記31(2017/12/25)
- ビットコイン全部売った。その理由7つ:株日記30(2017/12/23)
- 9416ビジョン買い増しッ!6062チャームケア一部損切ッ!理由(手抜きで)!:株日記29(2017/12/22)
- 6062チャームケア、6544JESHD一部利確ッ!9416ビジョン買い増しッ!それぞれの理由(PF+153.12%):株日記28(2017/12/21)
- 悪い癖が出てしもた(PF+152.83%):株日記27(2017/12/20)
- 1716第一カッター利確ッ!7172JIA買い増しッ!それぞれの理由(PF+161.64%):株日記26(2017/12/19)
- 新規に2銘柄購入!ビットコイン半分利確!豊和工業損切!(PF+159.23%):株日記25(2017/12/18)
- 四季報3000番台全てと6000~6334までとりあえず目を通した:株日記24(2017/12/15)
- 1716第一カッター前日PTSで新規購入!その理由、目標株価。フィル良材料(PF+152.97%):株日記23(2017/12/14)
- 年賀状は書かない&豊和工業買い戻す(PF+150.23%):株日記22(2017/12/13)
- 豊和工業全株利確も下手なデイトレで利益を削るw(PF+149.98%):株日記21(2017/12/12)
- ゴルフドゥ全株利確!豊和工買い増し!それぞれの理由(PF+150.98%):株日記20(2017/12/11)
- ビットコインも株も自己責任でやるから面白い:株日記19(2017/12/8)
- なんかやる気が出ない(前年末比+142.59%):株日記18(2017/12/7)
- 個人投資家向けIRセミナーに参加してきたけどほしいのはお菓子じゃないw(前年末比+139.27%):株日記17(2017/12/6)
- 6062チャームケア買い増し!(前年末比+138.52%):株日記16(2017/12/5)
- 串カツ、ペッパー全株利確!豊和工半分利確!豊和工の利確に自身の成長を感じる(前年末比+138.09%):株日記15(2017/12/4)
- ウェルビー買い増し!豊和工業新規購入!&串カツ急落で大打撃:株日記14(2017/12/1)
- チャームケア買い増し!ゴルフドゥ一部買戻し!:株日記13(2017/11/30)
- 串カツまさかのストップ高で年初来高値更新(前年末比+160.46%):株日記12(2017/11/29)
- 串カツ一部売却でご褒美&ウェルビー買い増し&ゴルフドゥ良材開示&暗号通貨の現実(前年末比+152.65%):株日記11(2017/11/28)
- 新規銘柄購入!&フィルカンパニー半分売却とその理由(前年末比+152.99%):株日記10(2017/11/27)
- 株日記9(2017/11/24):6062チャームケア買い増しとその理由。PF銘柄狂い上げ!
- 株日記8(2017/11/22)3267フィルカンパニー目標株価変更(PF前年末比+139.28%)
- 株日記7(2017/11/21):今日もフィルカンパニーが好調。目標株価を変更するか悩み中(PF前年末比+139.84%で年初来最高値更新)
- 株日記6(2017/11/20):3032ゴルフドゥ半分利食い、3267フィルストップ高(PF前年末比+133.58%で年初来最高値)
- 株日記5(2017/11/17)フィルカンパニーが-9%弱の調整
- 株日記4(2017/11/16):3547串カツ爆騰(PF前年末比+122.60%で年初来最高値)
- 株(2017/11/15):3267フィル爆騰、3547串カツ増配、3053ペッパー月次など(PF前年末比+115.28%)
- 株(2017/11/14):3267フィルカンパニー大きく下落(PF前年末比+111.36%)
- 株(2017/11/13):3032ゴルフドゥ第2四半期決算開示など(前年末比+117.06%)
- 4.4.2_株週記
- 株週記46:無常
- 株週記45(20180409-13):2017年1月から2018年4月途中までの週間指数比勝ち負けを調べてみた
- 株週記44(20180402-06):気持ちとしては下がっても買い向かいたい
- 株週記43(20180326-30):酒飲んでばかりでだいぶ更新が遅れたのでデータのみ
- 株週記42(20180319-23):四季報全てにざっと目を通し、新たな銘柄の打診買い開始
- 株週記41(20180312-16):日曜日に四季報3000番台と6000番台にざっと目を通した
- 株週記40(20180305-09):ダウと海外投資家の動きを見る
- 株週記39(20180226-0302):手抜きw
- 株週記38(20180219-23):中期「的」投資
- 株週記37(20180213-16):来週の立ち回りを考えて計画したけど、結論としては当たり前のことをアウトプットしたに過ぎないw
- 株週記36(20180205-09):自分の考え方を明確にすることで今の値動きをどう判断しどんな投資行動をとるかを決断できる
- 株週記35(20180129~0202):来週はマイナス幅を抑えることに注力!わからないなりに考える。
- 株週記34(2018/1/22~26):損小利大を実現しつつ現金比率を高める。強欲に支配されないよう事前に出口を考えておく。
- 株週記33(2018/1/15~1/19):PFは前年末比+11.54%で各指数を引き離し年初来最高値更新!
- 株週記32(2018/1/9~12):翌週はフィルカンパニーがどこまで行くかに注目!(前年末比+4.60%)
- 株週記31(2018/1/4~1/5):強欲と理性の間の葛藤にもだえる翌週となるのか
- 株週記30(2017/12/25~29):次週もチャームケアの値動きに注目して売買することになりそう(PF+161.40%)
- 株週記29(2017/12/18~22):次週はチャームケアの値動きに特に注目して売買することになりそう(PF+156.43%)
- 株週記28(2017/12/11~15):翌週は四季報で調べた銘柄を買おうかな(+158.43%)
- 株週記27(2017/12/4~12/8):『デイトレード』を読んで翌週は現金比率(現25.5%)をさらに高めようと思った(PF前年末比+150.28%)
- 株週記26(2017/11/27~12/1):万が一に備えて翌週は利益確定を進めて現金比率を高めようかと(前年末比+152.29%)
- 株週記25(2017/11/20~24):3267フィルカンパニーが45.7%の爆騰でPF年初来最高値更新(前年末比+155.12%)
- 株週記24(2017/11/13~17):串カツ爆騰で地合いが悪い中、週単位では年初来最高値(前年末比117.80%)
- 投資資産週末チェック23:3267フィルカンパニー3連ストップ高でPF前年末比+114.01%(2017/11/10時点)
- 投資資産週末チェック22(2017年11月2日時点):前年末比+87.91%
- 投資資産週末チェック21(2017年10月27日時点):前年末比+82.66%
- 投資資産週末チェック20(2017年10月20日時点):前年末比+64.63%
- 投資資産週末チェック19(2017年10月13日時点):前年末比+53.77%
- 投資資産週末チェック18(2017年10月6日時点):今週も月火水とPFYH更新だコノヤロー!
- 投資資産週末チェック17(2017年9月29日時点):今週は月火水木金と毎日PFYH更新!でも含み益に過ぎない…
- 投資資産週末チェック16(2017年9月22日時点):今週もPFYH更新したけど、雑な取引で利益を減らすOTZ
- 投資資産週末チェック15(2017年9月15日時点):月火木金とPF年初来高値更新!
- 投資資産週末チェック14(2017年9月8日時点):前年末比+20%を維持できずOTZ
- 投資資産週末チェック13(2017年9月1日時点):PF3週連続で年初来高値更新!
- 投資資産週末チェック12(2017年8月25日時点):今週も年初来高値更新!マザーズも抜いた!
- 今週は地合い悪化の中、なんとPFが火水木金と4日連続で年初来高値更新でTOPIXも抜いた!!【投資資産週末チェック11(2017/8/18時点)】
- 投資資産週末チェック10(2017/8/10時点):やっとこさ日経平均を抜きました!
- 投資資産週末チェック9(2017/8/4時点):2銘柄追加購入&チャームケアを売却
- 投資資産週末チェック8(2017/7/28時点):再びマイナスへOTZ
- 6062チャームケア爆上げでようやく前年末比プラスに(投資資産週末チェック7:2017/7/21)
- 投資資産週末チェック6:マイナス幅拡大・・・【2017/7/14】
- 投資資産週末チェック5:暴走モード突入
- 投資資産週末チェック4:チャームケアお前もか【2017/6/30】
- 保有銘柄週末チェック3:前年末比マイナスを継続・・・【2017/6/23】
- 前年末比マイナスに転落・・・(保有銘柄週末チェック2)【2017/6/16】
- 9517イーレックスの下げがきつい・・・(保有銘柄週末チェック1)【2017/6/9】
- 4.4.3_株月記
- 株月記10(201803末):3月は-7%超と非常に苦戦
- 株月記9(201802末):3月の月間目標パフォーマンス
- 株月記8(2018/1末):2018年2月の前月末比目標パフォーマンスとそのための考え方など
- 株月記7(2017/12末):前月末と比べて保有銘柄がだいぶ入れ替わる(PF+161.40%)
- 株月記6(2017/11末):なぜ目標株価マイナスの串カツ田中を手放せないのか(前年末比+161.75%)
- 【2017/10末】投資資産月末チェック5:10月も大幅続伸(前年末比+87.47%)
- 【2017/9末】投資資産月末チェック4:9月も大幅に伸びて年初来高値更新!(前年末比+50.22%)
- 【2017/8末】投資資産月末チェック3:大幅に伸びて年初来高値更新!(前年末比+21.15%)
- 【2017/7末】投資資産月末チェック2:前月に引き続き、7月も前年末比マイナスを維持OTZ(マイナス幅は縮小)
- 【2017/6末】投資資産月末チェック1:ポートフォリオの偏りがひどい・・・
- 4.4.4_株その他
- 2017年をふりかえる2:株
- 今日は1日四季報を読んで終わり
- 6556ウェルビー購入理由と目標株価の考え方
- 私の株パフォーマンスの計算方法:前提や基本の計算式や期中に入出金があった場合の計算方法
- 株主なので宇都宮のゴルフドゥに偵察に行ってきた。うーん…
- 株主でもあるので偵察を兼ねて宇都宮の串カツ田中に行ってきた(2017/11/18)
- 現在の強運と良い流れについて:強運を引き寄せるためにしてきたことも紹介
- 3267フィルカンパニー目標株価修正
- 3032ゴルフドゥ買い増し、3547串カツ10月月次、6062チャームケア第1四半期決算(2017/11/6)
- 新規銘柄購入:3267フィルカンパニー。購入理由と妄想目標株価。
- 10月16日(月)の売買:3547串カツ田中PTSで半分利益確定して恩株化など
- 年初からの株の確定利益の変遷を調べてみた
- 新規銘柄購入&3318メガネスーパー買い増し!
- 3053ペッパーを一部利益確定するかどうかで悩んでいる④完:まとめ(気づきなど)
- 3053ペッパーを一部利益確定するかどうかで悩んでいる③:利益確定したくなかった理由
- 3053ペッパーを一部利益確定するかどうかで悩んでいる②:利益確定して恩株化した!
- 3053ペッパーを一部利益確定するかどうかで悩んでいる①:一部利益確定したい理由
- 3138富士山マガジン、9517イーレックス売却など
- 今朝FXの本を3冊手に取って思ったこと:苦い経験があって今がある
- 平日昼の宇都宮のいきなり!ステーキの客入りの状況などを確認してきた感想(写真有り)
- 休日昼に宇都宮のペッパーランチ3店舗、いきなり!ステーキ1店舗を回ってきた印象を写真とともに。
- PF主力銘柄なので3053ペッパーのペッパーランチに行ってきた。友人の印象も聞いてみた。うーん・・・
- PF主力銘柄であるということもあり、3547串カツ田中に行ってきた。その印象は・・・
- PFの暗号通貨比率(株、現金比率)をどのくらいにしたらいいのか考えてみて結論を出し、実行した。
- 暗号通貨(NEM、PEPECASH)買い増し(2017年9月15日)
- 3138富士山マガジンサービス買い戻し(2017年9月14日)
- 3547串カツ田中終値ベースで実質上場来高値更新を祝し、カイジの地下強制労働者よろしく発泡酒で乾杯w(2017年9月14日)
- 【2017/9/6前場】3銘柄売り切り:完全にちぐはぐ
- 2銘柄売却&3銘柄買い増し(2017年9月4日):落ちるナイフだと思いつつ手が出てしまいましたw
- 私の目標株価の決め方③完:保有銘柄の事例で具体的に説明
- 私の目標株価の決め方②:私が目標株価の算出式に使う3つの数字とその根拠の説明
- 私の目標株価の決め方①:目標株価を自分で決める意味
- 株式投資可否判断の目的でラーメン屋の山岡家に行ってきた
- 9517イーレックスを損切りした6つの理由(2017/8/18時点)
- 串カツ、ペッパー、ビットコイン、NEMの好調で投資資産が年初来高値更新!
- 運の良さ高すぎ!4日前に買った3053ペッパーが東証2部→1部昇格へ
- 9517イーレックス第1四半期決算順調でとりあえず一安心
- 9517イーレックス一部売却&3547串カツ田中を買い戻すもまたもすぐ売却(2017/7/24)
- 3547串カツ田中一旦売却!9517イーレックス買い増し!(2017/7/20)
- 6062チャームケア爆上げでPF前年末比プラスに浮上!
- 6062チャームケアが利益を上方修正(2017/7/18)
- 3276日本管理センター&8891エムジーホーム全株売却、9517イーレックス買い増し【2017年7月5日】
- 3318メガネスーパーを中期の数字だけ見て飛びつき購入(2017/6/23)
- 【株】下手くそな2017年6月22日の売買(9517イーレックス&3276日本管理センター)
- 9517イーレックスそろそろかんべんしてくださいとは思うが今日(2017/6/18)時点の判断では損切はしない
- 直近の保有銘柄等の比率を円グラフで表示&個別銘柄についての雑感
- 個別株保有銘柄、暗号通貨、現金、各比率の年初からの推移から見えてくる私の投資姿勢の変化など
- 草木の前年末比投資資産(株、暗号通貨、投資用資金の合計)騰落率推移と雑感(2017年6月2日現在)
- 3276日本管理センター&9517イーレックス買い増し(2017/5/18)について
- 2017/5/15 3138富士山マガジンサービス売却(損切り)について
- 名古屋の株の勉強会はとても刺激的だった
- なんか世の中が「ざわざわ・・・」って感じなので株への投資金額の現金比率を3割にした。
- 7421カッパ・クリエイトの株主優待カードでかっぱ寿司で寿司を食ってきた
- 2016年8月22日4586メドレックスS安
- FX始めた。思ったより簡単に稼げた。その後やられた。でも致命傷ではない。
- 2016年6月24日 日経平均株価歴代8位の前日比1286.33円の暴落・・・その時私は4586メドレックスをほんの少しだけ買って終わり(涙目) その3(これで終わり)
- 2016年6月24日 日経平均株価歴代8位の前日比1286.33円の暴落・・・その時私は4586メドレックスをほんの少しだけ買って終わり(涙目) その2
- 2016年6月24日 日経平均株価歴代8位の前日比1286.33円の暴落・・・その時私は4586メドレックスをほんの少しだけ買って終わり(涙目) その1
- 4.4.1_株日記
- 4.5_脱サラ
- 私の労働時間の変遷と気づいたことなど(どうすれば気持ちよく働けるか。実体験に基づく私の答え③)
- どうすれば気持ちよく働けるか。実体験に基づく私の答え②:思いつくままに箇条書き&別途金銭面についてなど
- どうすれば気持ちよく働けるか。実体験に基づく私の答え①:この記事を書こうと思った理由など
- 2017年をふりかえる3:無職→有職
- 2017年をふりかえる0:その前にまず2016年をふりかえる(脱サラ無職、株で大負けなど)
- 短時間バイト始めました⑤完:不安解消!週5日3時間労働最強説!
- 短時間バイト始めました④:採用の喜びもつかの間、久しぶりの雇われ労働に押し寄せる不安…
- 短時間バイト始めました③:面接でのやり取り&合否結果
- 短時間バイト始めました②:面接直前に想定外の出来事が連続発生でピンチ!果たして面接の時刻に間に合うのか!?
- 短時間バイト始めました①:履歴書に漢字検定2級と書いたのに、その履歴書で漢字を書き間違えてあせるも必殺技発動で強引に突破!
- 昔の上司から着信があった。
- 会社に辞表を出しました。
- 4.6_親知らず抜歯体験談
- 4.7_体験談その他
- 財布失くしたぞこのやろー!!
- 宇都宮県税事務所で自動車税の納税証明書の再発行をしてきた【新車購入時の覚書②】
- スマホを格安simにして66%コストダウン!手続きは思ったより簡単だった。
- 今朝も起きたら気分が少し暗かったけど、ルーティンをこなして復活!
- 昨日朝起きたら気分がどうも暗かった。なのでルーティンの2つのことをやって気分を上げた。
- 今朝起きたら気分がどうも暗かった。考えられる原因4つ。
- ブログ村のデータを削除!その理由は・・・
- 1,000円カット体験記
- 税務署に開業届を出してきた
- 【超簡単】洋間の引き戸(横に動かす扉)が外れやすい場合の調整方法
- やや音痴な私がカラオケで歌う時に気をつけていること4つ
- アイロンがけをルーティン化するためにやったたった1つのこと:記録取り
- 新車購入時の値下げ交渉について【新車購入時の覚書①】
- 4.7.1_ダイエット
- レコーディングダイエット日記(完):突然ですがダイエット日記の投稿はこれで終わりにします。
- レコーディングダイエット日記49日目:菓子食べたけど月末目標体重を意外なほどあっさり達成(-0.8kg)
- レコーディングダイエット日記48日目:味付塩コショウはカロリー低いけど塩分たけーぞこのやろー!!
- レコーディングダイエット日記47日目:二郎風にもやしを盛ることで空腹回避(-0.1kg)
- レコーディングダイエット日記46日目:前日同様空腹感にやや苦しむ(±0㎏)
- レコーディングダイエット日記45日目:久々の空腹感(-0.4㎏)
- レコーディングダイエット日記44日目:朝食をとらない食生活に切り替えるきっかけとなった本の紹介(前日比-0.3kg)
- レコーディングダイエット日記43日目:枠があるから面白い(+0.3kg)
- レコーディングダイエット日記42日目:2日連続で酒を飲み体重0.6㎏増加
- レコーディングダイエット日記41日目:酒飲んでカロリー大幅オーバー、元彼女、株など
- 【レコーディングダイエット日記40日目(-0.5㎏)】ついに61㎏台に突入!でもすぐにリバウンドするかも。その理由は…
- 【レコーディングダイエット日記39日目】栄養状態は気にしていないつもりだけど…(-0.1㎏)
- 【レコーディングダイエット日記38日目】「精神一到何事か成らざらん」という精神がかっこいい
- 【レコーディングダイエット日記37日目】またしてもカロリーオーバーで+0.4kg
- 【レコーディングダイエット日記36日目】カレーの誘惑に負けておかわりしてカロリーオーバー!体重は…
- 【レコーディングダイエット日記35日目】ダイエット記事をほぼ毎日投稿することの想定外の効用(-0.2㎏)
- 【レコーディングダイエット日記34日目】毎日代わり映えしない昼食である理由(-0.1㎏)
- 【レコーディングダイエット日記33日目】バランスのよい食事は心がけない
- 【レコーディングダイエット日記32日目】1日の摂取カロリー1,600kcalという目安の妥当性について(+0.4kg)
- 【レコーディングダイエット日記31日目】素晴らしいアプリを発見したので早速導入!(-0.5㎏)
- 【レコーディングダイエット日記30日目】ブログ村カテゴリ変更(+0.3kg)
- 【レコーディングダイエット体験記29日目】愚直に1,600kcalを目安にカロリーを制限するのみ(-0.3kg)
- 【レコーディングダイエット体験記28日目】チョコレートクランチを一口つまんだが行動方針⑤の本質的解釈によりセーフ(+0.2kg)
- 【ダイエット体験記27日目】ドレッシングのカロリーは馬鹿にできない(ー0.2㎏※参考記録)
- 【ダイエット体験記26日目】極めて順調(-0.4kg)
- 【ダイエット体験記25日目】記録を続けるのは少しめんどくさいが、自己効力感には確実につながっている(-0.4kg)
- 【ダイエット体験記24日目】猛省(+0.4kg)
- 【ダイエット体験記23日目】月末目標体重達成ならず。手づかみで食う(+0.3kg)
- 【ダイエット体験記22日目】やはり揺り戻し(+0.6kg)
- 【ダイエット体験記21日目】なぜか飲み会の翌日は体重が減る(-0.9kg)
- 【ダイエット20日目】嬉しい誤算(-0.6㎏)
- 【ダイエット19日目】思てたんとちがーーう!(天丼)(+0.1kg)
- 【ダイエット18日目】思てたんとちがーーう!(+0.2kg)
- 【ダイエット17日目】昼:とろ玉うどん(丸亀製麺) 夜:麻婆豆腐(ー0.3kg)
- 【ダイエット16日目】夕方から空腹感に苦しむ(-0.6kg)
- 【ダイエット15日目】久々に花の季のたんめん!
- そばダイエット14日間の結果と考察、今後の行動方針:結果1.5kg減
- 【そばダイエット体験記14日目】昼そば縛り終了
- 【そばダイエット体験記13日目】ニュータッチかき揚げ天ぷらそば
- 【そばダイエット体験記12日目②】かき揚げは腹持ちがよい
- 【そばダイエット体験記12日目】私が昨日昼間寝ていた公園は一見平和だけど・・・
- 【そばダイエット体験記11日目】そばと株のことばかり書いていたら検索ワード第1位が・・・
- 【そばダイエット体験記10日目】私と父は似ている。でも全く逆なところがある。それは…
- 【そばダイエット体験記9日目】食への執着が逆に食をコントロールできる可能性をもたらす?:そばとん 豚そば
- 【そばダイエット体験記8日目】酒飲みまくったけど(から)体重減:オニックス鍋焼天ぷらそば
- 【そばダイエット体験記7日目②】箏路(ことじ)もりそば
- 【そばダイエット体験記7日目①】常時空腹。苦行。
- 【そばダイエット体験記】6日目でやっとスタートに戻るw:またしてもマルちゃん緑のたぬきw
- 【そばダイエット体験記】5日目も減らない(想定内):マルちゃん緑のたぬきw
- 【そばダイエット体験記】4日目だけど全然体重減らねーよ……:吉咲たぬきそば(大盛りじゃないけど大盛り、単品だけどセット)
- 【そばダイエット体験記】3日目だコノヤロー!なんでまた体重増えてんだバカヤロー!:いろり庵きらくたぬきそば大盛り
- 【そばダイエット体験記】まだ2日目だよバカヤロー!:ふくや田舎蕎麦大盛り
- 【ダイエット】体重全然減らねーぞバカヤロー!こうなったら毎日そば食うぞコノヤロー!1日目:吉野家のかけそば大盛り
- 菓子断食早くも9日目で失敗w
- 無事5日間の菓子断食に成功!思えば煙草をやめた時もそれほど苦しまなかった。
- 齢40にして母に毎日のように菓子食い過ぎで叱られていた男(自称投資家w)が3日間の菓子断食に成功!
- ブログに書くと決めたことが励みになり、ダイエットのため昨日一日菓子を食わずに過ごすことができた。
- 散歩というしょぼい手段で2.5ヶ月で-3.2kgと減量が順調に進んでいる3つの理由
- 年末年始好きなだけ飲み食いして今朝恐る恐る体重計にのった結果
- ダイエットのため1日8,000歩を3か月継続できた&ブログはがんばりが報われた【2016年をふりかえる③】
- 【経過報告②】散歩によるダイエットの件~2か月半経過~
- 【経過報告①】散歩によるダイエットの件~休みを入れることにした~
- 1日1万歩以上は歩きすぎで体に良くないだと!?そんなバカな・・・。でもそれを都合よく解釈・利用させていただく!
- 会社を辞めたら急激に太りだした。その理由は・・・
- 2016年5月21日に宣言したダイエット結果の報告
- 2016年5月23日朝時点の体重・体脂肪率
- 痩せたい
- 5_雑感
- 5.1_雑感
- 働きたくない時は働かなければいいし、また働きたくなったら少しずつ働き始めればいい。
- エネルギーが徐々に削られている感
- 【サッカー】栃木SCを応援に行ったのに相手チームを応援したくなった理由
- 忙しさと漢と言い訳
- 送別会なのに主役とは関係ない見知らぬ女性とめいめいに話すアラフォー男3名w
- 串カツ田中のチンチロリンハイボールで運試し♪結果は・・・
- 結婚観など
- あけましておめでとうございます!
- 前日の記事、電話帳登録大幅削減についての補足的とりとめのない雑感
- 貴乃花親方の大相撲解説を聞いていたらごっつええ感じのあるコントを思い出した。それは…
- どう考えても明らかなパクリであることに唖然
- 0か1かで考えない②完:0.375という選択をして満足した体験談。でも本質は別のところに…
- 0か1かで考えない①:と言っておきながらまずは逆パターンを
- 某スーパーのトイレ清掃記録を見てうわぁってなった。その理由は・・・
- ツイッターのTLを追いかけるのをやめようと決めた結果、収入に関わる行動をいかに増やしていくかを考えるきっかけになった
- ただただ書くというスタンスでブログを書いていると、つげ義春の『無能の人』を思い出す。
- 母が入院しました。できるだけ見舞いに行ってやろうと思います。
- 仕事を辞めてから1年。この1年で今一番悩んでいる④完:知人との2回目の話し合いで決着
- 仕事を辞めてから1年。この1年で今一番悩んでいる③:知人に自分の思いを正直に伝える
- 仕事を辞めてから1年。この1年で今一番悩んでいる②:S先生との会話で気づいた自分の思い込みなど
- 仕事を辞めてから1年。この1年で今一番悩んでいる。その悩みは・・・
- ただの日記③(2017年6月25日)
- ツイッターの使い方を少し変えてみた。より自分の価値観・考え・思いを意識化、強化できるかも。
- 貧乏、大学妥協、就職失敗、退職、投資7ケタ損、離婚したけど後悔はない
- ただの日記(2017年5月4日)②
- ただの日記(2017年5月4日)①
- 「どのように生きれば幸せか」についての現時点の私の答え
- 洗脳されたと思われるA君は幸せそうである
- 試されても信念を貫くための私の答え
- 空くと入ってくるけど入れるものは生き方に照らして吟味する
- 繰り返し見るあの嫌な夢。なぜ同じ夢を見てしまうのか考えてみた。
- アメトーーク!のloveガラケー芸人を観て思ったこと:ガラケーでよい
- 今日私は改めて「とりあえずちょっとだけやる」の威力がすごいと思った
- 【とても心地よい】成果が簡単にすぐ目に見える行為3つ。
- 物覚えの悪い人が掃除を一所懸命し続けたら悟りを開いちゃった件
- 「嫌いじゃない」というレベルでは仮にそれができるとしてもやる気は起きず私の性格上いずれ破たんする
- 働いても働かなくてもどちらでもよいけど、幸せな方がいいよなとは思う
- 散歩中にふいにアイディアが浮かんだらiPhoneのメモアプリにしゃべりかけるようにしている
- 私が幼稚園児に渡すお年玉の金額(とその額について悩まなかった理由)
- 理想の1日の流れを時刻とともにtodoリスト化して毎日チェックしていたら行動が変化しつつある
- 散髪の時に世間話をするのが苦手な人は1,000円カットの理容室がよいかも
- M-1グランプリ2016の結果と毎度考えてしまう「トップバッター不利説」
- 酒の思いでと失敗談 ~おばちゃんとの思ひでぽろぽろ~
- 2016年10月23日の宇都宮城址公園での爆発の件:自分の主張に注意を向けさせるための手段だった?
- 散歩について思ったこと
- NHKニュースの子どもの貧困の件【自身の経験も紹介】
- ゆっくり深々とお辞儀をするおじいさんから伝わる丁寧さがハンパない件
- しゃべらないとなんか知らないけど好かれる
- LINEディズニーツムツムをやってたら人生のこととかいろいろ考えて思ったよりもたくさん書けた。
- H家のみなさんいつもありがとうございます。
- 船乗りは大変
- 郵便配達員の方からはがきを買ったら面白いことが起きた件~そして横浜に行くことになった~
- 5.2_ブログ論
- 旧ブログを削除
- 「草木無量がただただ書く」でググった結果、他のブロガー様のありがたい記事と自身のどうでもいい記事が混在w
- 私が時系列のプロフィール記事を書こうと思うきっかけとなったブログを紹介
- 【お知らせ】ブログのカテゴリ分類一部見直し&カテゴリ分類の考え方
- ブログヘッダーを画太郎風の手書き画像に変更したらテンションが滅茶苦茶上がった!
- 旧ブログのせいで新ブログのグーグル検索順位が上がらない・・・
- その立場にならなくても、その立場がありありと想像できるようなそんなブログはパワーがある
- 私が書くのは読書感想文であって書評ではない
- ブログを書くことに意味はあるか
- ブログを毎日書くことに意味はあるか:私の場合は3つの理由で意味がある
- 新ブログのカテゴリ分類について
- functions.php編集ミスで画面真っ白になって泣きそうだったがこのサイトに救われた
- 新ブログを見切り発進
- 私がはてなブログ(無料ブログ)からワードプレスに引越しをした4つの理由
- 【お知らせ】プライバシーポリシーを作成しました
- 下書きで途中まで書いたブログ記事は放っておくと腐ってしまって続きを書く気力が失せる
- リアルの知人にブログの存在を明かした時の気恥ずかしさなど
- 記事を書く気になれない時は今の気分・状態で頭に浮かんできたことをそのまま書く
- 無職なのに毎日ブログを更新できない不思議。その理由は・・・。
- ブログで使う1人称について(結論:特に信念ないけど最近は「私」が多い)
- ブログのカテゴリ分類について考えたこと
- 5.3_どうでもいい話
- 5.1_雑感
- 6_宇都宮情報
- 6.1_駐車場
- 6.2_ラーメン
- 【ラーメン番外編】凡の風、あじさい:東武宇都宮百貨店北海道物産展
- 【叶屋】にんにくラーメン【宇都宮の好きなラーメン番外編佐野ラーメン1】
- 【2017年8月4日】十九代目哲麺宇都宮江野町店跡地に「豚骨ラーメン・餃子博多雷龍」がオープン
- 佐野ラーメン(叶屋&赤見屋本店)をはしごして胃の許容量限界を超えてぴぶー!ひでぶっ!?【宇都宮の好きなラーメン番外編2】
- 旅行記っぽくない甲府旅行記⑥:らぁめん青葉で青葉らぁめんを食す【宇都宮の好きなラーメン番外編1】
- 【栃木軒】中華そば【宇都宮の好きなラーメン屋シリーズ⑥】
- 【Hananoki@Plus】バカうまラーメン(大)【宇都宮の好きなラーメン屋シリーズ⑤】
- 【花の季】たんめん【宇都宮の好きなラーメン屋シリーズ④】
- 最近食べたラーメン4つ【宇都宮の好きなラーメン屋シリーズ番外編】
- 【みうら】手打中華(連荘で味噌ラーメンも食べました)【宇都宮の好きなラーメン屋シリーズ③】
- 【煮干中華そばのじじ】煮干中華そばHARD【宇都宮の好きなラーメン屋シリーズ②】
- 【麺や吉四】焦がしチーズのカレーつけそば【宇都宮の好きなラーメン屋シリーズ①】
- 宇都宮で80店舗以上食べ歩いた私がうまいと思ってリピートしているラーメン屋を数回に分けて紹介します【宇都宮の好きなラーメン屋シリーズ0】
- 【2016年12月5日11:30】宇都宮のラーメン角次跡地に「らーめん じろきん」がオープン
- 【二郎インスパイア系の人気店】宇都宮の「ラーメン角次」が2016年11月27日で閉店
- 宇都宮にあるラーメン屋のラーメンの写真を無意味に載せてみる。店の名前は言わないけど全部わかったらすごい。
- 6.3_飲食店
- 7_その他
- このブログについて
- サイトマップ
- プライバシーポリシー
- プロフィール